|
「双子の姉妹」
ネットのお友達にプレゼントしたと思います。
多分・・・。(汗)
今、写真を見て思うこと。
おサルさんの口の付け位置、
中に入れる綿の量によっても、
表情がびみょ〜に違ってくるんだなぁ。
と気がつきました。 |
 |

↑カーソルを当ててみてね。 |
「おサルのお嬢様」
お友達のお誕生日プレゼント用に
作った子だと思います。
プレ企画の時よりも更に女の子らしく
しようと思いました。
でも、どうしたらより女の子らしくなるのか、
アイディアが思いつかず、
ヒントを捜し求めて、
TVチャンネルをパチパチ。
何となく見たアニメ・アルプスの少女ハイジ
に出てくるクララお嬢様を見て、
「リボンだ〜!」と思いつきリボンをつけてみました。
なかなか似合うでわ♪♪
で、黄色のワンピースと一緒に、プレゼント♪
昔の写真を見て、思うこと。
リボンの色にもこだわればよかった。(汗) |
「おサルのジャンボ君」
急に大きいおサルさんが欲しくなって
ケセラセラ的様公開の編み図を改良して
一気に編み上げて作ったおサルさん。
かなりデカイです。(^^;
おそらく50cm以上はあるかと・・・。
デカイおサルのお嬢様も
作ってみたいのですが、
気力、体力ともに充実してないと、
できないのでありました。(汗)
なので、いまだ一人ぼっちのジャンボ君・・・。
|
 |
 |
「おサルのお嬢様」
多分プレ企画?で作った子だと・・・。
ただこの子のリボンを見ていて、
いつかウェディング姿のおサルのお嬢様を
作りたいなぁ・・・。
と思ったことだけ覚えてます。
でも、おサルの花嫁さんは、
未だ修行不足で、作れないのでありました・・・。 |
「ステイシーの妹」
多分、プレ企画で作った子です。
リクエストは、ステイシー似のおサルの女の子。
この子の表情を作るのは、難しかった。
ステイシーさんは、
おサルのお嬢様の完成形の前の段階のおサルの女の子。
つまり、「昔の作品に似せることの難しさ。」
を感じたのでありました。
(こ〜んな私でも、それなりに腕前が上がってるんだなぁ・・・
&
昔は、ホントにテキト〜だったんだなと。(汗))
苦労のかいあってか、よく似ておりまする。(笑)
(左)ステイシー/(右)タテイシー(爆)
|
 |
 |
「田舎の花屋さん」
多分、プレ企画で作ったおサルの男の子です。
花ノ介君と名づけてもらいました。
お花の行商人みたい。(笑)
おサルさんにメガネをかけたのは、
後にも先にも子のこのみだなぁ・・・。 |